ステータスのオススメ振り順

基本的に私の場合は、すぐに効果が出る順にステ振りをしています。
戦士の場合はPOW優先、魔や盗賊の場合はSPD優先、僧侶の場合はVIT優先という感じです。
INTやLUKなどは、スキルを習得するまでは上げてもあまり意味がないからです。
今はそれぞれの職業にスキルが色々と増えていますので、自分がどのようなキャラを作りたいかを先に決めた方が育てやすいと思います。
こちらに載せている例は、あくまでも私の考え方ですので、参考程度にご覧下さいませ。

★ステータスの名称と効果★
POW→パワー→ATK(アタック)に影響します。POW1でATKが2です。
INT→魔力→魔法を使った時の火力に影響します。
SPD→スピード→SPDが速くなると敵1体相手なら攻撃がキャンセル出来るようになります。
VIT→防御力→DEF(ディフェンス)に影響します。VIT1でDEFが2です。
LUK→ラック→クリティカル率に影響します。LUKが高くなるとクリティカルが増えます。

★戦士系★
<気合撃/超・気合撃/真・気合撃を覚えさせる場合>
レベル8まではPOW2:VIT1の割合で振っていき、レベル9でPOWに3振って、気合撃を習得。
レベル10〜16まではPOW2:VIT1の割合で振っていき、レベル17〜18はPOWに3ずつ振って、超・気合撃を習得。
レベル19〜32まではPOW2:VIT1の割合で振っていき、レベル32でPOW1:VIT2と振って、真・気合撃を習得。

<ワイドン/ワイドバーンを覚えさせる場合>
POWが50になるまではひたすらPOWに振り、その後INTが40になるまでINTに振って、レベル31でワイドンを習得。
その後はPOWが60になるまでPOWに振り、その後INTが45になるまでINTに振って、レベル36でワイドバーンを習得。

<ミダレンダ/ミダレッパを覚えさせる場合>
レベル8まではPOW2:SPD1の割合で振っていき、レベル9でPOWに3振って、ミダレンダを習得。
レベル10〜16まではPOW2:SPD1の割合で振っていき、レベル17〜18はPOWに3ずつ振って、ミダレッパを習得。

★僧侶系★
<回復系のみを覚えさせる場合>
VITが18になるまではひたすらVITに振り、その後INTが13になるまでINTに振って、レベル11でルオナを習得。
VITが28になるまでVITに振り、INTが22になるまでINTに振って、レベル17でピョコリトを習得。
VITが32になるまでVITに振り、INTが28になるまでINTに振って、レベル21でドルオナを習得。
VITが35になるまでVITに振り、INTが40になるまでINTに振って、レベル26でミナルナを習得。
VITが45になるまでVITに振り、INTが60になるまでINTに振って、レベル36でミナドルナを習得。

<マモール/ミナモールを覚えさせる場合>
マモールの上昇率は、スキルを使うキャラのレベルとVITで決まります。
レベル+VIT(補正込)−100=マモールの上昇率(%)になりますので、なるべくVITが高い方が良いという事になります。
VITが40になるまでVITに振り、INTが35になるまでINTに振って、レベル26でマモールを習得。
VITが60になるまでVITに振り、INTが45になるまでINTに振って、レベル36でミナモールを習得。
上記のように最短でレベル36でミナモールまで覚える事は出来ますが、マモールのみ先に習得した後VITを99まで振って、ミナモールまで覚えたい場合はその後にINTに振った方が良いのではないかと思います。

<アターク/ミナタークを覚えさせる場合>
アタークの上昇率は、スキルを使うキャラのレベルとPOWで決まります。
レベル+POW(補正込)−100=アタークの上昇率(%)になりますので、なるべくPOWが高い方が良いという事になります。
POWが27になるまでPOWに振り、INTが20になるまでINTに振って、レベル16でアタークを習得。
POWが40になるまでPOWに振り、INTが35になるまでINTに振って、レベル26でミナタークを習得。
上記のように最短でレベル26でミナタークまで覚える事は出来ますが、アタークのみ先に習得した後POWを99まで振って、ミナタークまで覚えたい場合はその後にINTに振った方が良いのではないかと思います。

★魔法★
魔法のスキル名は属性によって異なるので、魔法1・魔法2という書き方をさせて頂きます。
SPDが10になるまでSPDに振り、INTが15になるまでINTに振って、レベル9で魔法1を習得。
その後は今度は逆に、INTが33になるまでINTに振り、SPDが25になるまでSPDに振って、レベル20で魔法2を習得。
魔法1を覚えるまでの間はまだスキルが使えない状態なので、INTに先に振っても意味が無い為SPDから振りますが、魔法1を覚えた後はINTが高い方が有利になるのでINTから振る事になります。
ひたすら魔力を高めたい場合は、魔法2を覚えた後はINTにのみ振っていきます。

★盗賊系★
<ブンドール/ゴーダッツを覚えさせる場合>
SPDが16になるまでSPDに振り、LUKが16になるまでLUKに振って、レベル11でブンドールを習得。
SPDが35になるまでSPDに振り、LUKが30になるまでLUKに振って、レベル22でゴーダッツを習得。
情熱の花を集めたい場合は、ブンドールを習得するレベル11まで育てて止めるのが良いのではないかと思います。
ゴーダッツでのみしか盗めない宝箱のアイテムを集めたい場合は、レベル22まで育てて止めるのが良いのではないかと思います。

<キルン/ワンキルンを覚えさせる場合>
POWが40になるまでPOWに振り、LUKが50になるまでLUKに振って、レベル31でキルンを習得。
POWが45になるまでPOWに振り、LUKが60になるまでLUKに振って、レベル36でワンキルンを習得。
こちらのスキルはボス級モンスターには無効となってしまうようです。
LUKが高いほど成功率は上がります。

★その他組み合わせ例★
<魔盗賊>※ブンドールで盗んだ後、魔法で敵を倒します。
SPDが10になるまでSPDに振り、INTが15になるまでINTに振って、レベル9で魔法1を習得。
その後は今度は逆に、INTが33になるまでINTに振り、SPDが25になるまでSPDに振って、レベル20で魔法2を習得。
LUKが16になるまでLUKに振り、レベル25でブンドールを習得。
この後は他に覚えさせたいスキルが無ければINTに振っていけば、火力が上がっていきます。
POWが無い為、敵が弱い場所で盗みたい場合にも便利なキャラです。

<壁盗賊>※スキルはブンドールのみで、壁としても活躍出来る盗賊。
SPDが16になるまでSPDに振り、LUKが16になるまでLUKに振って、レベル11でブンドールを習得。
この後はひたすらVITに振ります。

<速攻戦士>
補正込みでSPD99になるまでSPDに振るキャラです。
1:1の戦闘なら殆どの敵からの攻撃を受けない為(攻撃を受ける敵もいますが)、使いこなせば楽しいキャラです。
序盤で敵を倒せない場合は先にPOWに少しだけ振ってからSPDに振ると良いと思います。
SPDが補正込みで99になった後は、覚えたいスキルを覚えさせましょう。
私の場合はSPDを99にした後盗賊スキルを覚えさせ、その後はVITにのみ振っている速攻盗賊を作って使用しています。




TOPページに戻る